ITの

できるかな?を

つくる会社

レブクリエイトは
システム・アプリを
導入の全体設計から開発・保守まで
トータルで承る開発会社です。

得意分野はもちろん、
まだ⾒ぬシステムやサービスまで、
貴社のDXを支援するベストな手法を
提案し形にします。

私たちについて

COMMITMENT

レブクリエイトからのお約束

Total support

Total partner
IT領域のトータルパートナー

開発の一連業務である企画・要件定義・サーバー構築・データベース設計・UI設計・デザイン・開発・保守まで、貴社専属担当を配置しすべて対応いたします。

Rapid development

In-house development
社内開発による安心の推進体制

企画から保守までを内製化しており認識の齟齬やスケジュール遅延を防ぎます。ご希望の場合は初期段階からシステムエンジニアを含めたミーティングも可能です。

After plan

High quality
高品質製品の納入

ソフトウェア製品の品質評価モデルを踏まえ、あらゆる角度から品質チェックを実施し、仕様書で擦り合わせた通りの製品を納入します。

Maintenance
長く安心の保守運用

システムやアプリケーションは定期的なアップデートや機能追加が付き物です。運用状況を伺いながら、長く、安心できる保守を提供いたします。

RESULTS DATA

実績データから見る

Development type
開発種別

全体の6割強をシステムが占めます。
システム単体だけでなく、連携するアプリ、サービスサイト制作に至るまで、まさにITにまつわる全てをお任せいただくケースが増加しています。

Continuous years
保守‧取引の継続年数

納入した製品の保守をはじめ、事業の成長に伴う機能アップデートや改修により、6年以上長期でお取引をいただいている企業様が6割を超えます。パートナーとして安心のサポートをご提供します。

保守‧取引の継続年数

Client
クライアント企業規模

中小規模企業様から大規模企業様まで幅広く開発をお手伝いしてきました。社内で利用するシステムから、関連企業様もご利用いただくシステムまで多くの実績がございます。

クライアント企業規模

VIEW ALL

BLOG

開発ブログ

2025.06.09

NEW

Webアプリ 開発費用の相場とは?規模別に徹底解説

Webアプリを開発したいと思ったとき、まず気になるのが「 費用はいくらかかるのか? 」という点です。特に初めて依頼する場合、どのくらい…

2025.06.02

オープンイノベーションとは?今さら聞けない基礎知識と最新トレンド

「オープンイノベーション」という言葉を聞いたことがあっても、具体的に何を意味するのか、どう活用されているのかまでは知らない──そんな方…

2025.05.19

要件定義とは?よく分からない人のための超入門

はじめに:要件定義って、何をするもの? 「開発を始める前に“要件定義”が必要です」  そう言われたものの、 「結局それって何?」「自分…

2025.05.16

社内にIT担当がいない場合のシステム開発の頼み方

はじめに:IT担当がいなくても、システム開発はできます   「業務を効率化したいけど、うちにはITに詳しい人がいない」「DXの必要性は…

2025.05.02

業務システムの導入、フルスクラッチで作るべき?失敗しない選び方

業務効率化やDX推進のために、業務システムの導入や刷新を検討する企業が増えています。 その際に迷うのが、「フルスクラッチで開発すべきか…

2025.02.05

特に1位が本当によく増えている印象です

今回は最近当社でお受けする開発依頼のご相談で特に多いなぁと思う内容をランキング形式でご紹介してみたいと思います。 第3位 既存システム…

2025.01.06

2025年 新年あけましておめでとうございます

旧年中は格別のお引立てを賜り厚くお礼申し上げます本年も変わらぬご愛顧のほどお願い申しげます貴社のご発展と皆様のご健勝を心よりお祈り申し…

2024.04.16

「システム幹事」に紹介されました

弊社が「システム幹事」の「愛知県のおすすめアプリ開発会社13選」に取り上げられました。 https://system-kanji.co…

VIEW ALL

アクセス情報

住所:
〒460-0011
愛知県名古屋市中区
大須2丁目10−45

電話番号:
052-684-4860
052-684-4860

最寄り駅からのアクセス方法:
名古屋市営地下鉄 大須観音駅
2番出口より 徒歩2分
名古屋市営地下鉄 伏見駅
5番出口より 徒歩10分